Medical Frontiers選「長寿食の秘密~島根(1)伝統に学ぶ健康の源」

健康長寿を支える秘密を地域に根差した食から探る医療紀行の2回シリーズ。今回の舞台は島根。シリーズ1回目は、特産のシジミと伝統食コンニャクの健康効果に注目する。
詳細
島根の女性は肝臓病や糖尿病で亡くなる人が非常に少ない。その背景を特産のシジミと日本人の伝統食コンニャクの健康効果から探ります。シジミの生産量日本一の島根では多くの家庭がシジミを冷凍保存しています。実はシジミは冷凍すると肝機能を守る成分が8倍に!コンニャクの食物繊維は、血糖値やコレステロールをコントロールする健康効果が明らかに。コンニャク名人に作り方を学びながら、オリジナルレシピも紹介します。

1月23日(土) 4:30~4:59 (29分) NHKBS1
番組情報:Medical Frontiers選「長寿食の秘密~島根(1)伝統に学ぶ健康の源」