【重労働の負担を変えた!装着型補助ロボット】
介護施設でのリハビリ介助などの際、体にかかる大きな負担。それを軽減させるために開発されたのが、人に装着する作業補助ロボット。誰もが自立した生活を送れる世界を目指し、長年、人工筋肉の研究をしてきた研究者。なぜ、この技術を思いついたのでしょうか。“重労働から解放するための技術”への思いと、その技術で人々のくらしがどう変わっていくのかを聞きました。
1月27日(日) 23:05~23:10 (5分) テレビ朝日系
番組情報:CHANGE YOUR LIFE 「あなたのくらしを変えたもの」