テレビ番組 人生の楽園 果物いっぱい夫婦蔵カフェ~埼玉・飯能市 明治期に建てられた夫婦蔵を改装し、果物が自慢のカフェと趣味の骨とう店を開いた・・・ 2021.03.06 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
テレビ番組 人生の楽園 坂の途中のおうちパン店~神奈川・鎌倉市 舞台は神奈川県鎌倉市。坂の途中にある自宅の和室を改装し、パン工房『日時計 パンとおやつ』を開いた武内裕美さん(56歳)と夫の悟さん(57歳)が主人公です。・・・ 2021.02.27 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「晩婚で見つけた幸せのカタチ」 いくつになっても寄り添えるパートナーが欲しい、そう思ったときに出会いが訪れる?!晩婚で幸せのカタチを見つけた人たちを紹介します。女性と縁がなく過ごしてきた会社員が定年後にお見合いパーティーで結婚相手を見つけたケースや、50代で転職したことを... 2021.02.26 テレビ番組豊かな人生
新聞・ネット記事等 「心の種が咲いて満開です」沖縄の74歳と70歳 夜間中学を卒業 体力のハンデに負けず NPO法人珊瑚舎スコーレで21日、自主夜間中学校とフリースクール高等部の「卒業を祝う会」が・・・ 2021.02.22 その他新聞・ネット記事等豊かな人生
テレビ番組 人生の楽園 南アルプス愛するキッチン~山梨・北杜市 早期退職して調理師学校に1年間通い、山梨県北杜市に移住してイタリア料理店を開いた安田貞和さん(50歳)と、妻の由美さん(48歳)の物語。・・・ 2021.02.13 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
新聞・ネット記事等 高齢者との共生、復興から日常へ 宮城・南三陸町 東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町。災害公営住宅では住民同士が支え合うスタイルの生活が続く・・・ 2021.02.11 その他新聞・ネット記事等豊かな人生
テレビ番組 人生の楽園「実家でのんびり甘味処~栃木・足利市」 空き家になっていた家族との思い出が詰まった実家を残したいと、甘味処として蘇らせた室井恵子さん(52歳)の物語。築70年の実家を改装した店内は、のんびりくつろげると評判。恵子さんはわらび餅や白玉などの和スイーツや、抹茶など和テイストのケーキを... 2021.02.06 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「心と体をいたわる術!自律神経を整えよう」 嫌な出来事、心配になる出来事、それをきっかけに心身の調子を崩すことありませんか?その不調は、自律神経の乱れと関係があるかもしれません。自律神経の乱れは免疫力の低下につながりかねません、そこで、自律神経のバランスを整えるポイントをご紹介!毎日... 2021.02.05 テレビ番組健康、介護、予防等豊かな人生
テレビ番組 人生の楽園「母の手作りおやつ工房~埼玉・越谷市」 子どものおやつ作りの趣味が高じて、自宅和室を改装してパンと焼き菓子の工房を始めた渡邊裕子さん(55歳)と、それを支える夫の真一さん(55歳)の物語。裕子さんが焼くのは、自家製天然酵母を使ったおやつ感覚で食べられる小ぶりなパンと、6種のマフィ... 2021.01.30 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「幸せのルーティン」 「ルーティン」習慣、決まりごと、集中力を高める所作、げん担ぎ、など。毎日が充実して生きる喜びを感じるルーティン。実践者の姿を通して、豊かに生きるヒントをお届けする。★医師の石蔵文信さん:夫婦円満へのルーティン。料理は夫が作る、孫育、メダカ飼... 2021.01.29 テレビ番組豊かな人生
テレビ番組 人生の楽園「下町の野菜盛り盛りサンド~東京・江東区」 東京の下町・木場の仙台堀川沿いの築70年の材木倉庫だった建物を借り、新鮮野菜たっぷりのサンドイッチが自慢のカフェを始めた高橋幸子さん(59歳)の物語。・・・ 2021.01.23 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「幸せのルーティン」 「ルーティン」習慣、決まりごと、集中力を高める所作、げん担ぎ、など。毎日が充実して生きる喜びを感じるルーティン。実践者の姿を通して、豊かに生きるヒントをお届けする。・・・ 2021.01.22 テレビ番組豊かな人生