テレビ番組 人生の楽園「豊後富士望む絶景そば~大分・由布市」 湯煙たなびく温泉町、大分県由布市が舞台。町中から少し離れ、山道を登った先に、豊後富士とも呼ばれる由布岳を望む絶景が現れます。この場所で、香り豊かな自家製蕎麦が自慢の“そばカフェ”を始めた、姫野豊春さん(59歳)と妻の泰子さん(55歳)が主人... 2019.01.12 テレビ番組労働力、社会参加豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「幸せのタネは夫婦の中に」 歳月とともに、互いに無関心になっているご夫婦も多いはず。改めてお互いを知り、その関係を点検すれば、新しい夫婦の形、幸せにたどり着けるかも。そんな夫婦の例を紹介。1月11日(金) 11:00~11:45 (45分) NHKEテレ番組情報:あし... 2019.01.11 その他テレビ番組豊かな人生
新聞・ネット記事等 消費増税でもシニアは悠々自適 買い物は焦らず賢明に 2019年は10月に消費税率の8%から10%への引き上げが予定されています。増税後の消費の落ち込みを抑えようと政府は様々な対策を用意しているようですが、シニアの人たちはあまり大騒ぎする必要はないと思います。・・・情報源: 消費増税でもシニア... 2019.01.10 その他新聞・ネット記事等豊かな人生
新聞・ネット記事等 人生の楽園「新春スペシャル~絶景楽しむ海暮らし山暮らし」 絶景を望む土地で暮らす2組のご夫婦を紹介します。 海暮らしの舞台は広島県呉市下蒲刈島。故郷の島でミカン農園を開き、ヤギと暮らす菅原常司さん(63歳)と妻の広子さん(60歳)が主人公です。 ・・・ 2組目、山暮らしの舞台は、長野県大町市。絶景... 2019.01.05 労働力、社会参加新聞・ネット記事等豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「幸せのタネは夫婦の中に」 それぞれの夫婦に、それぞれの形、幸せがあります。超一流ボートレーサーの妻を支える専業主夫の夫。今では自立した男として講演をするまでに!ユニークな夫婦の形を紹介。山田和夫さんは、なくなった妻の意志を引き継ぎ、自分でパンを焼き、路上生活者に寄付... 2019.01.04 テレビ番組豊かな人生
テレビ番組 あしたも晴れ!人生レシピ「賢く!楽しく!節約術」 知らず知らずに浪費していること、皆さんありますよね。ちょっとした心構えとアイデアでそんな無駄が大幅に減ります!冷蔵庫、クーラーの使い方からティッシュの有効活用など、日常の衣食住にかかわるちょっとした節約術、そして一日わずか一行記入するだけの... 2019.01.04 その他テレビ番組豊かな人生
新聞・ネット記事等 人生100年!お金に困らないサバイバルマネープラン 人生100年時代に突入。老後の未来予想図を考えてみましょう今の高齢者ですら90歳超の人は珍しくありません。これから順次、高齢者の仲間入りをしていく60歳以下の人たちは、90歳超、100歳超は当たり前という前提でマネープランを考えたほうがいい... 2019.01.01 その他新聞・ネット記事等豊かな人生