シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

97歳の国勢調査員「お役に立ててうれしい」 団地156軒任され

2025.10.08

5年に1度の国勢調査で、97歳の北野諒子さんが千葉市美浜区で調査員を務めている。・・・

出典: mainichi.jp

新聞・ネット記事等労働力、社会参加
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

「無料講座」の裏に高齢者搾取の罠

新聞・ネット記事等

大型連休、シニア女性は行動活発 コロナ前水準は遠く

新聞・ネット記事等

高齢者の資産が40%に迫る…韓国の富が老いていく(1)

新聞・ネット記事等

太り過ぎとやせ過ぎ がんのリスク高めるのはどっち?

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください!【問題】太り過ぎ(肥満)は健康によくないことは広く知られています。では、がんのリスク...
新聞・ネット記事等

免許センターに高齢者支援室 運転相談などサポートを充実

新潟県警は、運転や免許に関する高齢運転者らからの相談を受けたり、事故防止に取り組んだりする「高齢運転者支援室」を新潟県聖籠町の県運転免許センター内に設けた。6日の発足式では、各自治体との連携を強化した...
新聞・ネット記事等

リバイバルダンス、体も脳も活性 シニアも楽しく無理なく TRF考案

高齢期の課題解決を目指すプロジェクト「リバイバルライフ」を展開・・・
【山梨初】シニアが主役の“おむすび食堂”誕生!「勝沼 街仲食堂 by ジーバーFOOD」10月6日オープン!
塗り絵・切り絵展11、12日「来場を」 はまなすシニア同好会
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business