シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

認知症予防「ハーブ有効」 西興部、協力隊員講師にサロン

2025.08.19

【西興部】高齢者対象の介護予防活動として、いきいきサロン「ハーブのお話」が、村生活改善センターで開かれた。・・・

出典: www.hokkaido-np.co.jp

新聞・ネット記事等イベント等
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

【11/16開催】煌めくクリスマスツリーの下、ひとりひとりが宝石になる!梅田スカイビル初のシニアファッションショーを開催。

新聞・ネット記事等

70代一人暮らし体験談を初公開。「終活をお任せできる人がいて幸せだ」|終活と相続のまどぐち利用者インタビュー

新聞・ネット記事等

〈老後2000万円 問われるものは〉 「70歳まで働ける環境を」 日本総合研究所理事長 翁百合氏

老後に2000万円が必要とする試算を示した金融庁の報告書が撤回に追い込まれた。「人生100年時代」に個人や政府、金融機関はどう備えるべきなのかを専門家に聞いた。初回は金融審議会委員の翁百合・日本総合研...
新聞・ネット記事等

道南産「ふっくりんこ」でポン菓子 北斗の米穀店 無添加で3種

【北斗】中央2の沢田米穀店は、ふっくりんこを使用したポン菓子「ふっくりんこJAPON」を発売した。油を使用しない加工法により、無添加で子供から高齢者まで楽しめる菓子に仕上げたという。 道南の農家が農林...
新聞・ネット記事等

公園の風景に異変 主役は子供から高齢者に交代?

街の公園の風景に異変が起きている。ジャングルジムやすべり台などの遊具が老朽化して使用中止が相次いでいるうえ、周辺住民に配慮してボール遊びや大声を出すことが禁止されている公園が当たり前になりつつあるのだ...
新聞・ネット記事等

新刊 JBD企業・ビジネス白書シリーズ 少子化・高齢化ビジネス白書2021年版発刊しました。

1992年に「シニア・シルバービジネス白書」名で創刊した本書は・・・
エアコン購入、都が負担減を検討 高齢・障害者世帯、熱中症相次ぎ
モーニング券でおいしくフレイル予防 岐阜県安八町が高齢者に配布へ、外出と食事のススメ
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business