シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

100歳に聞いた長寿の秘訣1位は「くよくよしない」 90歳医師は上手に気分転換して今も現役

2025.01.19

90歳を迎えた今も現役医師として週4日高齢者施設で働いている折茂肇医師。・・・。

出典: dot.asahi.com

新聞・ネット記事等豊かな人生
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

300人と学ぶデジタルおばあちゃん 80代でも社会貢献

「デジタルおばあちゃん」の説くリスキリングの極意とは・・・
新聞・ネット記事等

孤立は高齢者の健康リスクに

新聞・ネット記事等

裏山がステージ、演奏会10年目 宇部の藤本さん

小高い山をたった一人で切り開き、手弁当で続けてきた野外演奏会が今年、10年目を迎える。山口県宇部市吉見の藤本冨士男さん(70)。「地元を元気にしたい」と自宅の裏山で始めた演奏会は今や、地域の恒例行事に...
新聞・ネット記事等

ぐんまプログラミングアワード2019 エントリーを来年1/31まで受付 ~小学生からシニアまで幅広い世代の挑戦者求む!~

ゲイツにブリン、ザッカーバーグやベゾス、そしてジョブズも。 世界を動かしたIT企業の創始者はみんなプログラマーだった。 未来のプログラマーよ、挑め!GPA2019エントリー受付中!株式会社クライム株式...
新聞・ネット記事等

シニア世代向け「孫育てサロン」 孫への接し方、行動褒めるのがこつ

シニア世代に向けた第2回「孫育てサロン」が・・・
新聞・ネット記事等

なぜいま年金増額か 就労促進どこまで実現?

余生という言い方がある。手元の辞書を引くと「引退して余生を田舎で楽しむ」という例文が出てくる。文字どおり現役を退いた後の気ままな暮らしを心待ちにしている人は少なくなかろう。ところが人生100年時代構想...
高齢者の骨折リスク低減、転倒時だけ「へこむ床材」の仕組み
【幸福のピークは82才だった】人生の幸福度は、18才から下がり始め50才前後で底を打ち再び上昇する…「エイジング・パラドックス」が生じる理由
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business