きょうの健康 アルツハイマー型認知症 最新対策「MCIを早期発見」

2025年におよそ700万人になると推定されている認知症。その6割以上を占めるのがアルツハイマー型認知症で、アミロイドベータが脳に蓄積することで起こる。このアルツハイマー型認知症の発症前には、正常でもなく認知症でもないMCI(軽度認知障害)の状態が数年間あり、この段階で治療を開始すれば、認知症への移行を遅らせられる可能性がある。

9/23 (月) 12:00 ~ 12:15 (15分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:きょうの健康 アルツハイマー型認知症 最新対策「MCIを早期発見」