シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

スマホを持たないサブカル老人の生き甲斐です…「本屋に行く楽しみを奪わないで~!」

2024.06.09

コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。・・・

出典: www.nikkan-gendai.com

新聞・ネット記事等その他
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

専門学校生×高齢者 元気の秘訣は“いきいき百歳体操”

高知市の専門学校生が、地域の高齢者と体操を通じて交流・・・
新聞・ネット記事等

鹿追町の高齢者がクリスマス会で交流

新聞・ネット記事等

1950年代から追い続けていた学位取得の夢 88歳おじいちゃんが孫と同時に卒業を果たす(米)

ついに孫と一緒に卒業式に出席・・・
新聞・ネット記事等

インドの人口、来年にも世界最多に

「一人っ子政策」を導入していた中国では高齢者の割合が増え続ける一方、インドでは急激な高齢化が起きていない・・・
新聞・ネット記事等

独居の高齢者をロボットを介して人が見守るサービス、セコムとDeNAが開始

一人暮らしの高齢者を主な対象に、ロボットが24時間見守り対話・・・
新聞・ネット記事等

血管よ、若返れ! 血糖値を下げる「食べ方」&「ストレッチ」

命を奪う深刻な病を遠ざけ、健康な血管を守っていくためには、やはり血糖値コントロールに気をつかっていくことが大切だ。ライフジャーナリストの赤根千鶴子氏が専門家を取材。食事に関して心がけたいことと、高齢者...
「50代はやせにくくなる」入り口。閉経後にそなえて意識して食べたい栄養素
老後の後悔「40代にしておけばよかった」たった1つの習慣
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business