足が疲れやすい、巻き爪が指に食い込む、足の裏が痛い… こうした足のトラブルの原因は「足の裏」にあるそうです。 大事なのは足のアーチ構造で、足のアーチが崩れると足だけでなく、ひざ痛や腰痛といった全身の不調にもつながるのだとか。 そこで今回のテーマは、「足裏」 足裏と健康の意外な関係性について徹底リサーチ! アーチの崩れを予防・改善する方法を専門医に教えてもらいます。
●知っておきたい足裏のアーチ構造
●アーチの崩れと「くるぶしの痛み」「腰痛」「ひざ痛」
●今すぐ実践できる!アーチの崩れ予防&改善筋トレーニング
●あなたの靴は大丈夫?アーチの崩れ簡単チェック
●アーチの崩れと「足底腱膜炎(そくていけんまくえん)」
●アーチの崩れと「外反母趾」
●アーチが崩れる意外な原因
●先生監修!アーチ崩れ予防&改善ストレッチ!
4/7 (日) 7:00~7:30 (30分) TBS(Ch.6)
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間足の疲れ・痛み&腰痛・肩こりの原因は「足裏」にあり