筋トレを継続すると、糖尿病やがんなどのリスクを下げる事が分かっているそうです。 とはいえ、筋トレにはキツくてツラいイメージがあり、いざ始めてみても長続きしない…なんて方も多いのでは? そこで今回は、日常生活の中でできる「簡単筋トレ」を専門家に教えてもらいます。
●筋トレはなぜ必要?
●筋肉に自信のないあなたに!「貯筋」チェック
●食事の前にできる!「食卓簡単スクワット」
●テレビを観ながらできる「かかと落とし筋トレ」
●掃除をしながらできる「掃除機を使った筋トレ」
●寝る前にできる「寝ながら腹筋」
●尿もれに悩む方へオススメ!自宅でできる簡単筋トレ
●いつもの食事にひと工夫!筋肉が喜ぶ食材
3/24(日) 07:00~07:30 TBS
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間【筋肉は何歳でもつけられる!コツコツできる貯筋術】