最近、医療現場でその効果が注目されている「漢方薬」。西洋薬は症状に対して処方するが、漢方薬は不調の原因を見つけ体を良い状態に戻すことを目的とするなど西洋医学とは考えが異なっている。薬も個装のタイプから、生薬を煮出してのむ本格的なものまで様々あり、どう使うのか難しく感じることも。そこで番組では、どんな病気に効果があるか、どんな種類があるのか、どう使うか、費用は、など「漢方薬の基本」を丁寧に伝える。
10/8(日) 19:00~19:45 NHKEテレ
番組情報:チョイス@病気になったとき「今こそ知りたい 漢方薬」