シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • ビジネス
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • ビジネス
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

ススキノで今も現役の“伝説DJ”還暦を過ぎ…新たな挑戦 高齢者施設でステップ講座「若返ったような気がする」「スカッとする」

2023.09.18

シルバー世代に音楽の力で元気を届けたいとススキノで活動を続ける伝説のDJを追いました・・・

出典: newsdig.tbs.co.jp

新聞・ネット記事等商品、サービス等労働力、社会参加
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

社長の平均年齢が60歳に到達 調査開始以来初、事業承継への課題が浮き彫りに

社長の平均年齢は年々上昇し続けており、70歳以上で現役の社長も珍しくはない・・・
新聞・ネット記事等

「40歳以上の5%が緑内障で、9割は無自覚」 リスクが高い人の五つの特徴とは

新聞・ネット記事等

康寿命のばそう「まつイチ体操」で交流

介護予防や健康寿命を延ばすことにつなげようと、愛媛県松山市が推進する「まつやま週イチ体操(通称・まつイチ体操)」に取り組んでいるグループの交流会が28日、市保健所(萱町6丁目)で初めて開かれた。高齢者...
テレビ番組

あしたも晴れ!人生レシピ 91歳 料理は生きがい

 
新聞・ネット記事等

認知症AI予測 福岡市で実証

新聞・ネット記事等

明石の歴史知って 高齢者大生らがかるた制作

ふるさとの歴史に関心を持ってもらおうと、兵庫県明石市の高齢者大学校「あかねが丘学園」に通う7人が、明石城築城400周年、市制施行100周年を記念したかるたをつくった。議論を重ね・・・情報源: 神戸新聞...
マック最高齢女性クルー 90歳民子さんの“スマイル”の秘訣
全員75歳以上 松本の社交ダンスサークル・たんぽぽ 6人で毎週活動
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • ビジネス
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • ビジネス
  • 講演・研修等
  • Business