略歴(上田博司)

学歴 一部簡略

  • 国内外の国公立大学を卒業
  • ニューヨーク医科大学 大学院 保健学修士課程修了(公衆衛生学修士号 – M.P.H.)
    • (New York Medical College, Graduate School of Health Sciences and Practice, Master of Public Health, M.P.H.)
  • 南カリフォルニア大学 大学院 社会学研究科 修士課程修了(応用人口学修士号 – M.S.A.D.)
    • (University of Southern California, Graduate School of Sociology, Master of Science in Applied Demography)
  • 南カリフォルニア大学 大学院 老年学研究科 博士課程修了(ジェロントロジー博士号 – Ph.D.)
    • (University of Southern California, Leonard Davis School of Gerontology, Ph.D. in Gerontology)

職歴

  • 世界保健機関(WHO) 高齢化と健康プログラム テクニカル・オフィサー
  • 大阪大学インターナショナルカレッジ 非常勤講師(ジェロントロジー担当)
  • 南カリフォルニア大学(USC)非常勤講師(ジェロントロジー)
  • 大阪医科薬科大学 非常勤講師
  • 大阪大学 大学院人間科学研究科講師
  • 慶應義塾大学 非常勤講師(ジェロントロジー担当)
  • 阪神シニアカレッジ 非常勤講師
  • 兵庫県いなみ野学園 非常勤講師
  • 一般社団法人 アクティブエイジング協会 共同創設者 副代表理事
  • 一般社団法人 兵庫県歯科医師会 情報管理委員会 嘱託
  • 大阪大学老年学研究会メンバー 
  • 神戸大学医学部保健学科 非常勤講師
  • 神戸総合医療専門学校歯科衛生士科 歯科衛生士科 非常勤講師

資格

  • 衛生管理者

論文・記事等(一部)

<top>