認知症の人が見ているのはどんな世界? スケッチと旅行記のスタイルでわかりやすく紹介

認知症とは、認知機能が働きにくくなったため生活上の問題が生じ、暮らしづらくなる状態のこと。 これまでに出版された本やインターネットで見つかる情報は、医療者や介護者からの視点である場合が多く、「肝心の『ご本人』の視点から、その気持ちや困りごとがまとめられた情報が、ほとんど見つからない」というのは、『認知症世界の歩き方』の著者・筧 裕介さん・・・

出典: www.news-postseven.com