シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

所有率、60代は8割に

2021.06.18

NTTドコモ系のモバイル社会研究所の調査によると、この1年間でシニアのスマホ所有が加速。60代の所有率が8割、70代は6割に達した。新型コロナウイルスで外出や家族と直接会うことが難しくなった影響・・・

情報源: 所有率、60代は8割に: 日本経済新聞

新聞・ネット記事等商品、サービス等調査報告等
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

シニア世代向け「孫育てサロン」 孫への接し方、行動褒めるのがこつ

シニア世代に向けた第2回「孫育てサロン」が・・・
テレビ番組

情報社会のユニバーサルデザイン 第4回「サービスと情報提示のユニバーサルデザイン」

サービス産業においても、ユーザーの高齢化や国際化に伴い、UDが必須と・・・
新聞・ネット記事等

【みんなの介護】有料老人ホーム・サ高住・グループホームの費用相場調査(2023年3月時点)

「みんなの介護」に掲載している老人ホームのデータを基に算出した費用相場情報に関するレポート・・・
新聞・ネット記事等

高齢者宅に真心お弁当 動橋地区社協と子どもら

加賀市動橋地区の福祉協力員や動橋児童センターの子どもたちが十七日、独り暮らしの七十五歳以上の高齢者四十六人に弁当を届けた。地区社会福祉協議会が二〇一〇年から見守り活動の一環として続けている・・・情報源...
新聞・ネット記事等

ワタミが乳製品、明治が弁当を宅配 コロナ禍で進む連携

コロナ禍で需要が高まった宅配サービスについて、居酒屋大手ワタミと食品大手の明治が連携を始めた。・・・
新聞・ネット記事等

明治安田生命、60歳以上で転勤

60歳以上の総合職社員を対象に、全国転勤した上で各地で指導的な役割を担う新たな人事コースを導入・・・
シニアが支える学び 一関の男性、老人クラブで紙芝居や講話
ャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business