チョイス@病気になったとき「“コロナフレイル”に立ち向かえ!」

「フレイル」とは、加齢により心身が老い衰えることで、介護が必要になる前段階を指す。現在、コロナ禍による外出自粛の長期化により、高齢者のフレイルが増加している。まず足腰が弱り、空腹感がなくなることから低栄養に陥り、体力・気力がさらに低下する。この悪循環から逃れるための簡単な運動・食事法を伝授。また最新研究によると、フレイルを招く隠れた要因が「孤独」。「週1回は誰かと交流する」など、具体策を紹介。

5/22 (土) 20:00~20:45 NHKEテレ
番組情報:チョイス@病気になったとき「“コロナフレイル”に立ち向かえ!」