においが分からない、といった症状の出る嗅覚障害。食品の腐敗がわからない、ガス漏れに気づかないなどから身の危険を招くこともあり、注意が必要だ。加齢とともに嗅覚は低下するが、鼻の病気や、かぜやインフルエンザのウイルス感染が原因で発症することも多い。また新型コロナウイルスからの発症も。嗅覚障害は、原因となる病気の治療で回復することもあるが、自然に戻らない場合、意識的ににおいをかぐトレーニングも効果的。
3/23 (火) 13:40~13:55 NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 病気のサイン!?味覚・嗅覚の異常「においが分からない」