疾病の回復を促進する薬 第3回「末梢神経に作用する薬」

末梢神経は、交感神経系・副交感神経系からなる自律神経系と感覚神経・運動神経からなる体性神経系に分けられる。内臓の機能、血管、分泌などの調節を介して体内の恒常性の維持に重要な役割を果たしている自律神経系に作用する薬について学ぶ。また、運動神経の機能抑制により骨格筋弛緩をもたらす筋弛緩薬、感覚神経の抑制により知覚の消失をもたらす局所麻酔薬について学ぶ。

2/8(月) 09:45~10:30 放送大学ex
番組情報:疾病の回復を促進する薬 第3回「末梢神経に作用する薬」