終章を生きる 認知症、でも幸せに(5)大阪大大学院・佐藤教授に聞く

認知症が進行すると、心の動きを言葉にすることが難しくなる。「認知症の人の心の中はどうなっているのか?」(光文社新書)を執筆した大阪大大学院の佐藤眞一教授(高齢者心理学)は、認知症の人は孤独や苦しみを感じており、その人が認識している「世界」を理解して共に生きる姿勢が重要と訴えている。・・・

情報源: 神戸新聞NEXT|東播|終章を生きる 認知症、でも幸せに(5)大阪大大学院・佐藤教授に聞く