福島県から青森県に至る羽州街道の宿場町、楢下宿のかやぶき屋根の景観を守りたいと、地域おこしを始めた佐藤司郎さん(63歳)と妻のはるみさん(62歳)の物語。司郎さんは楢下宿研究会の会長として、休耕地を利用して補修用のかやの栽培や、様々な体験イベントなどを開催し、はるみさんは“ばあちゃんずくらぶ”に参加して、築200年の旅籠(はたご)・大黒屋でランチを提供。中でも人気の楢下宿の食文化、“納豆あぶり餅”とは!?
12月28日(土) 18:00~18:30 (30分) テレビ朝日系
番組情報:人生の楽園「みんなで守る茅ぶき宿場町~山形・上山市」