65歳以上人口が最高28.4% 7人に1人が75歳以上

総務省が16日の敬老の日にあわせてまとめた15日時点の人口推計によると、65歳以上の高齢者人口は前年比32万人増の3588万人だった。過去最多を更新し、総人口の28.4%を占めた。後期高齢者医療制度の対象となる75歳以上は53万人増え1848万人となった。総人口の14.7%とおよそ7人に1人に上り、超高齢化社会を支える制度づくりが急務だ。・・・・

情報源: 65歳以上人口が最高28.4% 7人に1人が75歳以上  :日本経済新聞