現在のシニア調査には問題点が2つあります。ひとつは前回提言した「60歳以上」をシニアとして「十把一絡げ」で捉えていること、そしてもうひとつは「人間の固定観念」です。 私(鈴木)が所属している(一社)日本元気シニア総研の創設者・富田眞司顧問は常々、「シニアの有益な調査リポートが少ない」と発言しています。それは固定観念で考えた仮説をもとにしたアンケートだからです。・・・
情報源: 【ABS世代が「シニア」を変える】「人間の固定概念」は商機を逃す!? サザエさん「磯野夫妻」と「唐沢夫妻」にみるシニアイメージ (1/2ページ) – zakzak