医療や介護でロボットが身近なものになりつつある。両足がまひした脊髄損傷の患者が立って歩けるリハビリロボット、上りでパワーアシストしたり下りで自動ブレーキをかけたりする介護用歩行器ロボット、入浴者の心拍数と呼吸数をモニターするお風呂ロボット、施設入居者の睡眠状態がわかるセンサー式ロボットなどが登場。さらに、バランス感覚を養うゲーム式健康長寿ロボットも。ユニークで実用的なロボットを次々にご紹介。
5月7日(火) 13:35~13:50 (15分) NHKEテレ
番組情報:きょうの健康 体感しよう!先端医療の世界「ロボットでリハビリ・介護・健康長寿」