県シニア大学諏訪学部(諏訪市)の学生で、自主的に生薬について学んできた6人のグループが15日、諏訪地方で生薬の原料を採取、販売した売上金約9万6千円を児童養護施設つつじが丘学園(岡谷市)に寄付した。・・・同学園の川瀬勝敏園長(49)は「シニアの活動は子どもに元気と勇気を与える。寄付されたお金は就職や進学を控える子どもたちのために使いたい」と話していた。
生薬学び、子ども支援 県シニア大諏訪学部の6人

県シニア大学諏訪学部(諏訪市)の学生で、自主的に生薬について学んできた6人のグループが15日、諏訪地方で生薬の原料を採取、販売した売上金約9万6千円を児童養護施設つつじが丘学園(岡谷市)に寄付した。・・・同学園の川瀬勝敏園長(49)は「シニアの活動は子どもに元気と勇気を与える。寄付されたお金は就職や進学を控える子どもたちのために使いたい」と話していた。