シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

90歳のインフルエンサー大崎博子さんが語る「健康的に長生きするには毎日ただボーッと生きていてはダメ!」

2023.05.22

90歳を迎え、「人生で、今が一番幸せで楽しい」と笑顔で語る・・・

出典: mainichigahakken.net

新聞・ネット記事等豊かな人生
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

「新鮮で楽しかった」 彦根で高校生と高齢者、和やかに囲碁で交流

彦根東高校、虎姫高校の生徒たちとセンターの囲碁クラブ員との交流対局・・・
新聞・ネット記事等

定年後は「顧問」で稼げ! スキルがあれば月収50万も夢じゃない

定年後も長く働き続ける人が増える中、最近注目されているのが新しいタイプの「企業顧問」だ。現役時代に培った経験や専門スキルを主に中堅・中小企業で生かす道だ。人手不足などで企業側の期待は高く、派遣ビジネス...
新聞・ネット記事等

ススキノで今も現役の“伝説DJ”還暦を過ぎ…新たな挑戦 高齢者施設でステップ講座「若返ったような気がする」「スカッとする」

シルバー世代に音楽の力で元気を届けたいとススキノで活動を続ける・・・
新聞・ネット記事等

◆フレイル予防・改善に向けて◆ スマートフォンアプリ「バランス日記~10食品群チェック~」を用いた実証研究を開始

高齢者への栄養指導における、スマートフォンアプリ「バランス日記~10食品群チェック~」の有用性を検証・・・
新聞・ネット記事等

働き続ければ年金が毎年上積み 22年にも法改正

良男が会社の先輩との飲み会から帰宅しました。先輩は間もなく定年ですが今後も再雇用で厚生年金に加入して働く予定だそう。「厚生年金は長く加入するほど受け取れる額が増えるんだ。俺は70歳まで働くぞ」と、酎ハ...
新聞・ネット記事等

65歳以上にお得 10枚1000円入浴券 八王子市が販売

六十五歳以上に十枚で千円の「プレミアム入浴券」を販売・・・
老親の老人ホーム選びで「決められない」のはなぜ? 親が緊急搬送、退院が迫って子が考えるべきこと
定年後はどこで過ごす?|幸せへの近道は本当の居場所を見つけること【75歳からの生き方ノート】
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business