新聞・ネット記事等 コロナ収束願い千羽鶴 氷見論田の高齢者サロン「茶論」、活動休止中に1700羽折る 氷見市論田地区の住民が運営する高齢者サロン「茶論(さろん)」の利用者やスタッフが5日、新型コロナウイルスの感染拡大で活動を休止した4月から各自で作りためてきた折り鶴を持ち寄り、サロン会場である論田公民館の玄関に飾った。・・・情報源: コロナ... 2021.07.06 労働力、社会参加新聞・ネット記事等
新聞・ネット記事等 「飯塚被告は絶対許せない」高齢者に免許返納を迫る人が犯している意外な”勘違い” 一律返納させて損するのは若い世代 高齢者に対する免許返納の圧力や高齢者差別が強まるおそれが・・・ 2021.07.06 その他新聞・ネット記事等
新聞・ネット記事等 困りごと気軽に相談を 高齢者ら対象、無料の窓口開設 三田 高齢者支援センターの相談員が来所し、介護や保険などについてお年寄りらが気軽に相談できる・・・ 2021.07.06 商品、サービス等新聞・ネット記事等