2019-09-24

新聞・ネット記事等

19個目の世界記録は…105歳スイマーが引退レース 動画

水泳で18個の世界記録をもつ、105歳の長岡三重子さん=山口県田布施町=が23日、自身の引退試合と決めた大会に挑んだ。途中棄権となり、19個目の世界記録とはならなかったが、長岡さんは満足・・情報源: 19個目の世界記録は…105歳スイマーが...
新聞・ネット記事等

少子高齢化で進む世代間対立、シニアモデルが橋渡し役に 韓国

チョ・スンファ(Choi Soon-hwa)さんは、70歳の時は生活のためだけに病院で1日20時間働いていた。だが、75歳となった今、ファッション界の花形モデルとして活躍している。 高齢化社会を迎え世代間の対立が高まる韓国で、チョさんはほん...
新聞・ネット記事等

シニアに人気のベイビー・ブー「純烈と間違われる」

東京・新宿にある老舗歌声喫茶「ともしび」で、オリジナル曲「花が咲く日は」が16カ月連続リクエストチャート1位を獲得するなど、中高年を中心に絶大な人気を誇る5人組男性コーラスグループ、ベイビー・ブーが23日、千葉市にあるシニア向けマンション「...
テレビ番組

きょうの健康 高齢者ビギナーズ入門「食べる量が減ってきたら」

年をとるにつれて食べる量が減ってきた場合、そのまま何も対策をしないでいると、いずれ筋肉が大きく減り「サルコペニア」になる可能性がある。サルコペニアは病気として対処が必要な状態で、寝たきりにつながりやすく、死亡率まで高くなってしまう。対策の基...