TVシンポジウム「人生100年時代への警鐘」

終活や「老い支度」。超高齢化社会の到来へ、誰もが備えを必要だ―――だが、「自分らしく生きる」準備ができている人は意外と少ない
▽高齢層の間でも格差は拡大
▽ピンピン・ヨロヨロ・ドタリがコロナで加速!?
▽脱・フレイルに秘策は?
▽貸し農園と農業学校が、高齢者の「互助」だけでなく、ホームレスやひきこもりの就労支援に!?
▽高齢者が支えあう「お手紙宅配弁当」にも注目
▽「百まで生きる覚悟」春日キスヨさんの作法。

5/29 (土) 14:00~15:00 NHKEテレ
番組情報:TVシンポジウム「人生100年時代への警鐘」