ETV特集 助けてもらわないかんから ~小豆島・介護をめぐる選択~

小説や映画「二十四の瞳」で全国に知られる小豆島。かつて醤油やそうめん製造で栄えたが、若い世代は都市部に流出。全国に先駆けて高齢化が進む中、老いゆく人々をどう支え、看取るのか?国は介護を社会で支える仕組みづくりを進めてきたが、今も主な担い手の多くは同居や別居の家族だ。90代の母を介護するため、島に戻った息子。長年連れ添った認知症の妻を介護する80代の夫。それぞれの葛藤と選択を見つめる。

2/8 (土) 23:00 ~ 0:00 (60分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:ETV特集 助けてもらわないかんから ~小豆島・介護をめぐる選択~