シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

高齢者サロン見学し語ろう 枝幸で6月2日「幅広い参加を」

2024.05.16

【枝幸】町社会福祉協議会は6月2日、地域住民がまちの将来像を気軽に語り合う「一緒に話し合う場」を枝幸中央コミュニティセンターで開く。・・・

出典: www.hokkaido-np.co.jp

新聞・ネット記事等商品、サービス等労働力、社会参加
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

県高齢者大学校OBコーラス部 澄んだ歌声響かせる

愛媛県高齢者大学校OBコーラス部「シェーン・コーアえひめ」による敬老の日コンサートが15日、松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋スカイドームであり、60~90代の41人がしっとりと澄んだ歌声を・・・情報源...
新聞・ネット記事等

ウオーキング効果上げる秘訣 時間より歩数でカウント

「動かない生活」は、筋肉に脂肪筋が増える「やせメタボ」だけでなく、死亡率を高めたり認知症やがんリスクにも関わる・・・
新聞・ネット記事等

65才以上の9割近くが聞こえにくさを自覚 「難聴」を加速させる危険な生活習慣を医師が解説

新聞・ネット記事等

一人暮らしの高齢者に必要な支援とは? 家族ができることや各種サービスについて解説

テレビ番組

人生の楽園「豊後富士望む絶景そば~大分・由布市」

湯煙たなびく温泉町、大分県由布市が舞台。町中から少し離れ、山道を登った先に、豊後富士とも呼ばれる由布岳を望む絶景が現れます。この場所で、香り豊かな自家製蕎麦が自慢の“そばカフェ”を始めた、姫野豊春さん...
新聞・ネット記事等

なんと、70歳男性の半数が働く国になっていた…誰も教えてくれない「定年後の真実」

筋肉を確実に増やすたんぱく質量 中高年こそ多めに摂取
バイリンガリズムは高齢者の認知的健康に役立つかもしれない
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business