高齢者の転倒・転落の原因・予防策

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター耳鼻咽喉科の池田勝久特任教授、リハビリテーション科の高倉朋和科長、臨床検査科の杉原匡美科長、眼科の小野浩一科長のグループは、高齢者に特有な緩徐に進行する持続性のフラツキや不安定な歩行の主な原因が前庭機能低下、筋機能障害、睡眠障害であることを報告しました。

出典: info.ninchisho.net