シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

視点・論点 選 健康寿命 延伸の道筋

2025.09.15

3600万人余りの日本の高齢者人口。約2万人にリハビリ治療を行ってきた論者は、健康寿命を延ばすためには筋肉増強が重要と言います。そのための方法を詳しく解説します

9/15 (月) 12:50 ~ 13:00 (10分) NHKEテレ(Ch.2)
番組情報:視点・論点 選 健康寿命 延伸の道筋

テレビ番組健康、介護、予防等
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

ロサンゼルス近郊異色の長寿の町、成人4割肥満の米国に一石

テレビ番組

健康カプセル!ゲンキの時間 あなたの寿命を左右?名医に学ぶ!腎臓の数値の見方

 
新聞・ネット記事等

認知症だからできる仕事 社会に関わり「世の中動かす」

新聞・ネット記事等

認知症、家族が保険手続き 事前登録で支払い請求も

認知症などを今後患って保険金を請求できなくなるといった事態に備えるためだ・・・
テレビ番組

ソレダメ!「この時期気をつけたい!血管が若返る3つの秘訣SP」

▽さんまに負けじと豊富な栄養を含むアジ! 「アジの塩焼き」「アジフライ」「アジの南蛮漬け」をお店の味に変身させる裏技を伝授!あまりのおいしさに土屋アンナのお箸が止まらない!?▽間違いだらけの減塩法!気...
テレビ番組

チョイス@病気になったとき「まさか私も? 天気による体調不良」

低気圧が近づくと頭が痛い、関節が痛むなど、天気の影響で起こる体調不良。日本には1000万人以上いると推定されている。天気の変化で頭痛が生じた場合は、ときに「片頭痛薬」を用いた治療を行うが、自分で原因を...
きょうの健康 放置しないで!長引くせき「こんなにある せきの原因」
まもなく月曜から夜ふかし【敬老の日インタビュー&孤独のグルメ&自由研究】
ホーム
テレビ番組
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business