認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の7回目は「まだまだできることがある」。認知症だから「もう何もできない人」と決めつけないで。家族の支えがあれば、時間がかかっても、たとえ不完全でも「まだまだできることがある」のです。講師は認知症ケアの第一人者の介護士・和田行男さん。
3/22 (火) 05:55~06:00 NHKEテレ
3/22 (火) 15:25~15:30 NHKEテレ
番組情報:楽ラクワンポイント介護「認知症(7)まだまだできることがある」
認知症の家族の介護についてアドバイスする「認知症ワンポイント介護」の7回目は「まだまだできることがある」。認知症だから「もう何もできない人」と決めつけないで。家族の支えがあれば、時間がかかっても、たとえ不完全でも「まだまだできることがある」のです。講師は認知症ケアの第一人者の介護士・和田行男さん。
3/22 (火) 05:55~06:00 NHKEテレ
3/22 (火) 15:25~15:30 NHKEテレ
番組情報:楽ラクワンポイント介護「認知症(7)まだまだできることがある」