家族と高齢社会の法 第9回「老いじたくを支える法制度-②相続と遺言」

相続法の基本的な考え方、遺言による本人の意思の優先、遺言がない場合の法定相続と遺産分割の手続きについて学ぶ。高齢になってからの財産の適格な管理・確保の問題と、相続人の立場からの相続の承認と放棄についても学ぶ。

5/30(月) 18:00~18:45 放送大学ex
5/30(月) 23:15~00:00 放送大学on
番組情報:家族と高齢社会の法 第9回「老いじたくを支える法制度-②相続と遺言」