家族と高齢社会の法 第11回「仕事と社会参加」

人生90年時代において、高齢者も活躍する社会を描いた法政策を理解する。自立(律)した高齢期を支える仕事をめぐる課題について勉強する。家族の姿が変容しつつあるなか、支え合いの機能を地域のコミュニティが担えないかが模索されている。ボランティアなどによる社会参加を支える政策や課題、第2・第3の人生に向けた若年期からの準備について勉強する。

6/13(月) 18:00~18:45 放送大学ex
6/13(月) 23:15~00:00 放送大学on
番組情報:家族と高齢社会の法 第11回「仕事と社会参加」