家族が知っておきたい「高齢者の嚥下障害」の仕組み 国立国際医療研究センター病院リハビリテーション科・藤谷順子診療科長が解説

日本人の死因第5位の肺炎だが、高齢になるに従って順位が上がる。そのため、65歳から肺炎球菌ワクチンが定期接種となっている。しかし、高齢者の肺炎の70%が誤嚥性肺炎と言われ、ワクチンでは防ぎきれないとされている・・・

出典: www.zakzak.co.jp