定年後、やりたいことがない。そんな悩みを抱えている方もおられるかもしれません。ヒントになるのは、「自分がなにをしたら、まわりのひとが喜んでくれるだろうか」ということ。自分ができることと、ひとが喜ぶことの接点を探すのです。誰かに喜ばれたり感謝されたりしたら、うれしくて「もっとやろう」という気持ちになる。これはもう立派な「やりたいこと」です。プログラミングの世界に足を踏み入れて知ったのですが、プログラミングが得意なひとでも、作りたいものがないというひとはけっこういるんですね・・・
情報源: 定年後が忙しい、84歳のとにかく柔らかい発想 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準