健康維持にポイント付与、自治体続々 歩数や歯磨きでも

健康コラムが配信され、歩数計にもなる多機能アプリ「アスマイル」(大阪府提供) 写真・図版[PR] 市民の健康を維持するため、健康講座の受講や健康診断の受診にポイントを付与する自治体が府内で増えている。 よく寝て、集中力アップでよく学ぶ 広がる「眠育」 病気と健康の境目は? コレステロールの目標値を考える 府と大阪、門真両市と岬町は1月から、健康維持のために活動をした市民にポイントを付与するサービスを始めた。 スマートフォンに専用アプリ「アスマイル」をダウンロードして利用する。アプリには歩数計機能があり、年齢に応じた歩数(40歳未満の男性で1日8千歩など)を歩くことで、1日300ポイントがもらえる。歯磨きをしたり、配信される健康に関するコラムを読んだりすると1日

情報源: 健康維持にポイント付与、自治体続々 歩数や歯磨きでも:朝日新聞デジタル