健康カプセル!ゲンキの時間 思い込みが運命の分かれ道!?経験者から学ぶ夏の脳梗塞

夏に気をつけたい身体のトラブルといえば「熱中症」ですが、実はこの時期「脳梗塞」にも注意が必要なんです。 脳梗塞とは、脳の血管が詰まり失語症や半身麻痺、最悪の場合死の危険もある怖い病気。その初期症状が熱中症に代表されるめまい・ふらつきなどと似ているため、脳梗塞に気づかず治療が遅れてしまう事があるのだとか。 そこで今回は、脳梗塞の正しい見極め方を専門医に教えてもらいます。
●脳梗塞は夏に起こりやすい?
●脳梗塞と熱中症を見分けるポイント
●思い込みが命取り「症状が軽いから休む」はNG
●夏の脳梗塞を見極める!覚えておきたい「FAST」
●思い込みが運命を左右するFASTの「T」
●思い込みの原因は人間の心理 正常性バイアス
●脳梗塞の原因「血栓」はなぜできる?
●脳梗塞治療の最前線

7/7 (日) 7:00 ~ 7:30 (30分) TBS(Ch.6)
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間 思い込みが運命の分かれ道!?経験者から学ぶ夏の脳梗塞