健康カプセル!ゲンキの時間 夏に大事な“飲水学”とは!?熱中症第二波を防ぐ方法

8月に突入したこれからの時期は、「熱中症」により一層の注意が必要です。 実際に熱中症の救急搬送者数は7月に増えた後、8月はさらに増加。強烈な第二波が襲ってくるという過去のデータもあります。 そこで今回は、熱中症にならないための対策を専門医に教えてもらいます。
●熱中症の症状とは?
●熱中症第二波は何に注意?
●熱中症対策に最重要 水分補給術「飲水学」
●夜中トイレが近くならない水分補給法
●1日に必要な水分量は?
●食事に含まれる水分量
●正しいエアコンの使い方
●熱中症予防・対策にぴったり「塩+バナナ」

8/4 (日) 7:00 ~ 7:30 (30分) TBS(Ch.6)
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間 夏に大事な“飲水学”とは!?熱中症第二波を防ぐ方法