健康カプセル!ゲンキの時間 あなたのタイプは?100%疲労回復させる為の休養学

夏も終わりに近づいてきましたが、夏の疲れを引きずっていませんか? あるアンケート調査では「夏から秋にかけて体調が悪くなった事がある」と答えた人はなんと7割!その症状は、だるさ・食欲不振・頭痛など。疲れから体調を崩す人もおり、近年では“秋バテ”とも言われます。秋バテを防ぐには疲労を回復させる事が大切ですが、単に身体を休めるだけでは100%の回復は見込めないのだとか。
そこで今回は、自分のタイプに合った正しい休み方を専門医に教えてもらいます。
●秋バテに要注意!
●休養学と「攻めの休養」
●「攻めの休養」6タイプ
●攻めの休養(1)気分転換タイプ
●攻めの休養(2)栄養タイプ
●攻めの休養(3)親交タイプ
●攻めの休養(4)娯楽タイプ
●攻めの休養(5)造形・創造タイプ
●攻めの休養(6)運動タイプ
●休養のベースは「休息タイプ」

8/25 (日) 7:00 ~ 7:30 (30分) TBS(Ch.6)
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間 あなたのタイプは?100%疲労回復させる為の休養学