今多くの日本人が抱える身体の問題「猫背」。 放置すると、さまざまな身体の不調にもつながるそうです。背骨のカーブを計測した調査では、小学生は3割、大学生になると約半数が猫背だと判明。さらに、スマホやPC三昧の生活で社会人や高齢者に至っては、8~9割が猫背の可能性があるそうです。 そこで今回は、猫背の原因と改善法を専門医に教えてもらいます。
●猫背とは?身体の不調も?
●猫背は3タイプ!簡単猫背タイプチェック
●首猫背&背中猫背&腰猫背とは?
●3つの猫背タイプに共通する原因「ファシア」
●ファシアを硬くする悪癖「首タイプ」
●ファシアを硬くする悪癖「背中タイプ」
●ファシアを硬くする悪癖「腰タイプ」
●名医イチ押し!日頃からできる猫背対策
●名医イチ押し!猫背のタイプ別エクササイズ
11/3 (日) 7:00 ~ 7:30 (30分) TBS(Ch.6)
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間 【骨の変形や内臓に不調も!「猫背」の原因&改善法】