この時期から気をつけないといけない感染症が「インフルエンザ」と「ノロウイルス」。 インフルエンザは重症化すると肺炎・脳症・心筋梗塞などの合併症を引き起こす可能性があり、最悪の場合命を落とす事もあるそうです。自分が罹らないように予防する事も大切ですが、罹った後に正しく対策しないと多くの人が感染する恐れもあるのだとか。 そこで今回は、感染症の予防・対策などを専門医に教えてもらいます。
●インフルエンザは11月から要注意!?
●インフルエンザの感染経路(1)飛沫感染
●飛沫感染の予防法
●インフルエンザの感染経路(2)接触感染
●接触感染の予防法
●寒い時期の感染症予防~超簡単免疫力UP法「日光浴」~
●恐怖の感染力「ノロウイルス」
●ノロウイルス対策の意外な落とし穴&感染予防法
●ノロウイルス感染後の対処法
11/10 (日) 7:00 ~ 7:30 (30分) TBS(Ch.6)
番組情報:健康カプセル!ゲンキの時間 インフル&ノロ経験者に学ぶ 感染症予防の落とし穴