富士通は13日、服用している医薬品やこれまでにかかった病気の記録といった個人の健康情報を一元管理できるデータ基盤を開発したと発表した。個人の同意を得たうえで、複数の医療機関のカルテや個人が持つ母子手帳など様々な所に分散している情報を集約する。データは健康管理に関わる事業を手掛ける自治体や企業がサービス構築などに活用する。・・・
個人の健康情報を一元管理、富士通がデータ基盤

富士通は13日、服用している医薬品やこれまでにかかった病気の記録といった個人の健康情報を一元管理できるデータ基盤を開発したと発表した。個人の同意を得たうえで、複数の医療機関のカルテや個人が持つ母子手帳など様々な所に分散している情報を集約する。データは健康管理に関わる事業を手掛ける自治体や企業がサービス構築などに活用する。・・・