人生の楽園「歴史伝える古民家宿~栃木・日光市」

栃木県日光市が舞台。ダムの建設によってできた五十里湖の湖畔で3年前から民宿を始めた三上政志さん(63歳)と新田玲子さん(61歳)が主人公です。
政志さんは、青森県弘前市出身。旅行会社の添乗員や営業として各地を歩きました。
玲子さんと出会い、仙台で旅館コンサルタントとして独立。その頃、一緒に活動していたのが鉄道会社の飲食部門担当だった細井平治さんでした。平治さんは、戦後、ダムの建設によって移転することになったかつての宿場町、五十里宿の出身。ある日、平治さんに五十里宿から移築した古民家を見せてもらった政志さん。ここで、自分の力を試してみたいと、平治さんから家と名前を借り、2012年に食堂として六代目へいじをオープンしました。・・・

3月9日(土) 18:00~18:30 (30分) テレビ朝日系
番組情報:人生の楽園「歴史伝える古民家宿~栃木・日光市」