ハートネットTV▽最期まで、ふるさとで「“限界集落”で暮らし続けるということ」

番組内容
宮崎県の奥日向。住民わずか50人、高齢化率は8割近い「限界集落」で、小さな介護施設を営む女性がいる。最期までふるさとで暮らし続けたいと願う人々の模索を見つめた。
詳細
九州山地の山懐に抱かれた宮崎県木城町中之又。住民わずか50人、高齢化率は8割近い「限界集落」で、最期までふるさとで暮らし続けたいと望む住民のために小さな介護施設を営む女性がいる。地区では若手の63歳、中武千草さん。建物は空き家を改装し、食材は住民のお裾分け。介護人材の不足を補うために家族や友人の力も借りながら、持ち前のバイタリティで日々奮闘している。理想と現実の狭間で生きる人々の模索を見つめた。

1月30日(水) 20:00~20:30 (30分) NHKEテレ
番組情報:ハートネットTV▽最期まで、ふるさとで「“限界集落”で暮らし続けるということ」