認知症の人とその家族の生活にとって、周囲との繋がりは不可欠だ。それは家族以外との接触を避けるコロナ禍でも変わらない。人との繋がりは本当に“不要不急”なのだろうか?
番組では、岩手県に住む認知症の男性とその妻・仲間たちを、新型コロナ前から3年間にわたり取材。ふるさとを離れた「本当の家族」も絡み合う中で見えてきたのは、新時代の「家族」の姿だった。
9/25(日) 10:00~11:00 BS-TBS
番組情報:ドキュメントJ「家族づくり 認知症と生きるパンデミックの記録」
認知症の人とその家族の生活にとって、周囲との繋がりは不可欠だ。それは家族以外との接触を避けるコロナ禍でも変わらない。人との繋がりは本当に“不要不急”なのだろうか?
番組では、岩手県に住む認知症の男性とその妻・仲間たちを、新型コロナ前から3年間にわたり取材。ふるさとを離れた「本当の家族」も絡み合う中で見えてきたのは、新時代の「家族」の姿だった。
9/25(日) 10:00~11:00 BS-TBS
番組情報:ドキュメントJ「家族づくり 認知症と生きるパンデミックの記録」