シニアニュース
シニアニュース
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA
  • ごあいさつ
    • 略歴(上田博司)
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
    • 参加者の感想
  • Business
    • Participants’ Comments
    • Profile: Hiroshi UEDA

テレビ局経て「スマホ教室」設立、73歳講師が感じた危機感 シニアにもAIを身近に

2024.08.17

6月中旬、名古屋市名東区の集会所。70~80代の高齢者10人がスマートフォンのマイクに向かって話しかけていた。・・・

出典: www.chunichi.co.jp

新聞・ネット記事等商品、サービス等
Senior Access

関連記事

新聞・ネット記事等

90歳の「女性写真家」を励まそうと個展

大分県中津市の飯沼重代さん、90歳。60代半ばで写真を始め、いまも愛用の一眼レフで自然や祭りを撮り、コンテストに出品する。ただ、1年前に手術をしてから少し元気をなくしてしまった。そんな飯沼さんを励まそ...
新聞・ネット記事等

武蔵野市「健康⾧寿のまち武蔵野推進月間」イベントで、「老後に備える『シニアライフサポート展』」を実施します

新聞・ネット記事等

コロナ、雪で高齢者「運動不足」ご用心 深田さん(北國新聞文化センター講師)が出張指導

新型コロナウイルスによる活動自粛に加えて今冬、雪で外出を控え、足腰が弱る高齢者が増えている・・・
新聞・ネット記事等

手書きで1年 地域紡ぐ 穴水の滝井さん 新聞発行

穴水町ボランティア連絡協議会会長の滝井元之さん・・・
新聞・ネット記事等

認知症疑い、容易な検出手法開発 慶応大、三つの質問で

新聞・ネット記事等

心弾ませ中学生と給食 美都で高齢者ツアー始まる

島根県益田市美都町都茂地区の高齢者サロン「丸茂フラワーサロン」のメンバーが12日、地元の美都中学校で生徒と一緒に給食を食べて交流した。楽しく栄養の取れた食事をして健康寿命を伸ばす「もっと・ずっと・元気...
各地で高齢者へのフットケアができる人材の養成を目的としたフットケア講座
老人ホーム、多彩な選択肢 医療体制や健康管理も充実
ホーム
新聞・ネット記事等
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー(投稿記事)

  • 新聞・ネット記事等
  • テレビ番組
  • 商品、サービス等
  • 健康、介護、予防等
  • 豊かな人生
  • 労働力、社会参加
  • イベント等
  • 調査報告等
  • 海外、世界
  • その他
  • 未分類
シニアニュース
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business
© 2015 シニアニュース.
  • ごあいさつ
  • ジェロントロジー
  • 講演・研修等
  • Business