患者が全国で1千万人にのぼる糖尿病。すい臓から出るホルモン・インスリンの分泌量が減ったり働きが低下したりするために、血液中のブドウ糖の濃度が高くなり過ぎる病気だ。初期には症状がないが、悪化すると網膜症、腎症、神経障害などを引き起こす。肥満と関係が深いが、やせていても安心とは言えない人も。糖尿病の診断と薬による治療、血糖値を下げるための食事と運動など、糖尿病対策のチョイスを詳しく紹介する。
11月8日(金) 12:00~12:45 (45分) NHKEテレ
番組情報:チョイス@病気になったとき「糖尿病と言われたら(1) 基礎知識編」